オープンハウスご来場ありがとうございました [分譲住宅]
MHです。12月5,6日に行ったオープンハウス、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
少しだけご紹介。
オーク調の内装材×ウォルナット調の家具で、ベージュ×ブラウン×ブラックの配色にしました。
挿し色としてインテリアグリーンを飾ってナチュラルカジュアルに仕上げてみました。
寝室 ↑
↑玄関収納は間接照明です。
洗面室の造りつけ家具はEIDAIのタオルストッカーです。
フェイスタオルは扉を閉めたままで下から取り出せます
テーブルはバタフライ扉なので使わないときは収納できます。
ご覧になりたい方は是非ご連絡ください☆。
完成見学会のお知らせ [分譲住宅]
MHです。
明日12月5日、6日の10時~17時まで、お客様のご厚意により岐阜市蔵前で完成見学会を行います。
また、併せて長良福光と北一色の分譲販売会行います。
※広告はイメージです。
蔵前のお客様宅の見どころは外構と子供部屋のロフトです☆。
北一色と長良は明るいナチュラルな内装です
ご来場お待ちしています。
長良福光分譲 [分譲住宅]
MHです。
もう12月になっちゃいましたが、 先月の3連休分譲販売会の日のお話。
初日22日はMHはM様邸の現場打ち合わせに行っていました。
写真は打ち合わせが終わって、M様から差し入れをもらった時。監督ら現場スタッフと一緒にいただきました。
もっちもちぱりぱりの美味しいたい焼きでした。しかも羽つき!羽までおいしい・・。
M様お気づかいありがとうございました。ご馳走様でした
。
帰りに長良の販売会に寄って撮影してきました。
まずはC棟。
こちらは
つづきましてB棟
最後はC棟
和室のテーブルは以前紹介したZIGさんの作品です(売約済)。
ちなみにこのテーブル、全然そうは見えないんですが、こたつです!
いいな、これ、めちゃめちゃおしゃれ!
こちらは、別のお宅に納品したダイニングテーブルとセンターテーブル↓。
かっこいいです。高級な木材を使用した木象嵌の一点もの。
和モダンやアンティーク調、ミッドセンチュリー、北欧家具とも相性が良さそうです。
以前ブログで紹介してから建築中のお施主様、打ち合わせ中のお施主様より注文を頂くようになりました。
↑ヘリンボーンのテーブル
他にも完全オーダー商品なので、予算、材質、寸法、デザインなど相談に応じて作ってもらえます。
ZIGさんは作家さんとして一人で製作されているので、大量生産は行っておりません。
気になるお客様はクラフトまでお声かけください。
ご紹介いたします。
ありがとうございました [分譲住宅]
MHです。
先週末、平島分譲の内覧会、今回もたくさんの方に来ていただきありがとうございました。
以前E棟は紹介したと思いますので→2014.07.29岐南町分譲住宅E棟
カフェのようなハイバックカウンターのキッチン。手元やキッチン内部を見せないというところがMHは好きです。
トイレ2
木目の強い内装色で落ち着いた印象です。
E棟の北欧モダンな雰囲気に対してD棟はナチュラルカントリーといったところでしょうか?
わかりやすいので現在打ち合わせ中のお客様にモデルと一緒に見て頂いて、どれが一番理想のイメージに近いか、と考えて頂いています。
興味のある方は随時内覧受け付けております。
岐南町分譲住宅E棟 [分譲住宅]
こんにちは。 MAです。
先週末は暑い中、BBQをやりながら花火観賞しました
2か所の花火が綺麗に見え、あっちを見たりこっちを見たり・・・
今年もまたこの時期がきたのね~と実感。
8月も各地で花火大会やお祭りが開催されるので、是非足を運びたい
と思います。
さて、今日は完成間近の岐南町分譲E棟の紹介です。
とにかく今回は照明にこだわってみました。
玄関のあかりは造作収納につけた間接照明です。
玄関にある吹き抜けを美しく照らすように、シンプルなアッパーブラケットを使用。
床の色、キッチンの色は、人気の高いアッシュカラーの木目を採用。 ダイニングには色味を合わせた梁をつけてみました。
リビングのテレビ面の壁もコーニス照明で仕上げています。
R加工の開口とこっそり柄クロスで貼り分けたパントリー。
和室は段差を設けて下部に収納をつけています。
2階寝室。
1階トイレ 間接照明で仕上げました。
2階トイレ ペンダントが可愛いです。
間接照明をふんだんに使ったり、床の段差や化粧梁、R加工の開口など、注文住宅のお客様にも人気の仕上げをたくさん盛り込んだ豪華な内装になっています。
ここ数日、見学希望のお問合せをたくさんいただいております。
迷われている方も、まずは見学だけでもお越しいただき、
雰囲気を感じていただければと思います。
お気軽にお問合せ下さいね!!
【分譲住宅】浅平福寿 紹介~ [分譲住宅]
こんにちは、Iです。
先日、浅平福寿の分譲住宅が完成いたしました!
(詳細はHPにて掲載しております。 →http://www.craftcorp.jp/search/search2.php?nu=24
じゃじゃーん
今日はこちらの内装をご紹介しますー。
2階リビングなので、プライバシーを確保したお家に仕上がっています。
お部屋の中もとても明るいです。
ベースクロスは石目調のホワイトを、床はクリエラスク、建具はクリエホワイトを使用。
クロスは、ほんのり黄色が入っているので、お部屋の印象が柔らかくなっています。
すぐ脇に設けたカウンターは
お子様のスタディーカウンターや、お仕事の作業場など、
さまざまなシーンで使えるようになっています。
同じく2階にランドリースペース!
インナーバルコニーに面しているので、取り込んだ洗濯物もすぐにたためます。
ストックヤード。
食器収納。
キッチンが片付く充実の収納スペース!
ベースクロスは石目調のホワイトですが、
寝室、トイレ、脱衣室だけは貼り分けをしています。
寝室。
↑天井クロス
↑壁クロス
天井に色をつけ、落ち着いた空間に。
1・2階トイレ。
脱衣室。
↑クッションフロア
壁に使用したクロスの画像が、探したのですが見つからず…
写真だとベースクロスと同じものに見えますが、
リリカラのストライプ模様のクロスを使っています。
これらの内装は北欧スタイルをイメージして決めました。
↑イメージ写真
アレンジの仕方次第では北欧以外のインテリアも似合うような内装にしてあります。